箕面の滝を見に行こう!

 

今回は大阪・箕面の滝を見にいきました。

駐車場に着いて、さあレッツゴー!

DSC_0519

行きは下り道なので、楽でした。

歩くこと10分。

DSC_0522

箕面の滝に到着しました。

ああ、絶景!

DSC_0529

売店で紅葉の天ぷらを買い、食べました。

かりんとうみたいな味で、結構美味しかったです。

DSC_0530

しばしイオン浴していました。

DSC_0531

帰り道で鹿を発見しました。

でもお猿さんは見なかったです。

いい運動になりました。

世界遺産・京都・醍醐寺へお散歩

 

今回は京都の真言宗醍醐派総本山の醍醐寺へ行きました。

DSC_0471

まずは三宝院へGO!

DSC_0476

中に上がり、屏風やお庭を見ました。

撮影禁止だったので、ご紹介できないのが残念です。

とても素晴らしかったです。

DSC_0478

仁王門です。

仁王様を写すのを忘れてしまいました。

境内は静かで厳かでした。

DSC_0483

五重の塔です。

DSC_0487

たしか国宝の門だったような気がします。

とても綺麗でした。

醍醐寺は京都のはしっこにありますが、必見の価値ありですよ!

この日は暑かったので、汗をかきました。

でも行って良かったです。

愛犬・スピッツのシューとドライヴ

 

今回はシューとぷちドライヴに行きました。

DSC_0493

そうなんです、シューは車に乗るのが大好きなんです!

もう喜んで喜んで仕方がないのです。

景色を見るのが好きなんです。

DSC_0511

お得意のポーズではいチーズ!

そして淀川河川敷公園で少しお散歩しました。

DSC_0514

この日は暑かったので、シューもちょっとお疲れでした。

またシューとドライヴに行こうっと!

サファリへGO!姫路セントラルパーク

 

今日は姫路セントラルパークのサファリへ行ってきました!

まずはドライヴスルーサファリです。

DSC_0373

まず二重の自動ゲートの出現です。

わくわくします。

DSC_0379

あっ、ライオンだ!!

DSC_0382

虎もいる!

DSC_0394

シマウマが車に接近してきました。

DSC_0398

キリンさんだ。

DSC_0400

DSC_0407

DSC_0426

もういっぱい野生の動物がいます。

次はウォークスルーサファリです。

DSC_0431

DSC_0439

DSC_0446

カンガルーのお腹に子供がいます!

DSC_0464

今日は動物をたくさん見て、めいっぱい楽しみました!

エレキギター、ギブソン・レスポールが仲間入り

 

リサイクルショップで白色のギブソン・レスポールを見つけました。

早速試奏してみました。

なんとピカピカの新品同様ではありませんか!

DSC_0371

いい音もしていました。

これは買わなきゃ!と思い、買いました。

DSC_0369

ハードケース付きでした。

ケースの内側も白色で、good!です。

DSC_0368

ハードケースもピカピカです。

定価の4割くらいの価格でした。

ものすごくいいお買い物ができました!

とてもうれしいです(^-^)/

 

旧友再会、オヤジバンドがライヴハウスで演奏頑張る!

 

昨夜は旧友のオヤジバンドのライヴを観にいきました。

メンバーは3人で、みんな古くからの旧知の友人です。

一人のメンバーとは15年振りの再会でした。

梅田のライヴハウスでライヴがありました。

バンド名はエアープランツと云います。

実は私もかつて在籍していた時期があるのです。

DSC_0360

演奏が始まりました。

最初はみんな少し硬い表情でしたが、徐々に和らぎ

ライヴを楽しんでいました。

DSC_0332

ヴォーカル&ギターのハタボーです。

演奏曲7曲のうち5曲を歌いました。

27年前からの友人です。

DSC_0290

ドラムのもっちゃんです。

2曲を歌いました。

31年前からの友人です。

DSC_0285

ベースのオジンです。

今回は歌は無かったです。その代わりにMCを担当していました。

35年前からの友人です。

ライヴが進むにつれ、みんなが演奏を楽しんでいるのが伝わってきました。

私もビートに合わせてのっていました。

DSC_0367

ライヴ終了後、ロビーでメンバーと会い、いっぱい話をしました。

みんな充実感いっぱいでいい表情をしていました。

私もライヴをしたくなりました。

素敵な夜を過ごしました!

 

 

宝塚・清荒神さんにお参り

 

日曜日に宝塚にある、清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)に行ってきました。

駐車場に着くといきなり読経が大音量でスピーカーから聞こえてきました。

DSC_0242

参道には露店があり、なんだかお祭り気分になりました。

DSC_0244

お寺の入り口です。参拝料はいりませんでした。

DSC_0248

中に入り、まず鳥居がありました。

そうなんです、このお寺は神様と仏様が両方いらっしゃるのです。画像は無いのですが、拝殿や本堂には鐘楼と鈴があるのです。

DSC_0250

拝殿です。

DSC_0251

お坊さんが読経しています。そう、この読経が駐車場に聞こえていたのです。

DSC_0254

厄除けの火箸の奉納所です。

DSC_0260

自分の体の気になるところの部分をこの像をなでて、自分の体をさするのです。

DSC_0262

奥の建物が本堂です。

DSC_0267

DSC_0264

お地蔵さまにひしゃくの水をかけて、願い事を一つだけするのです。

アップした画像以外にも拝むところはいっぱいありました。

ものすごくありがたい一日でした。

時代劇の名所、京都・八幡のながれ橋

 

昨日は時代劇の撮影でよく使われる、名所のながれ橋に行ってきまた。京都の八幡市にある、木造の橋です。

DSC_0161

DSC_0142

文字どおり、川が増水した時は橋が流れてもいいようになっています。

さあ渡ってみよう!

DSC_0157

結構長いんです。250メートルくらいあるのかな?

欄干が無いので、できるだけ真ん中を通るようにしました。

でもちょっと端っこに寄ってみたいなぁ!えい!

DSC_0156

これ以上は怖くて端っこに寄れません。

川を見てみると結構、水が透きとおっていました。

そして反対側にたどり着きました。

DSC_0146

下から見ると案外古い木で出来ているのだなあと思いました。

昨日は暑かったので、渡りきると汗をかきました。

でもとても面白い体験でした。

では、どうもありがとうございます。