カテゴリー別アーカイブ: スポット

芦屋浜でローゲンマイヤーのパンを食べました

今日のお昼は阪神芦屋駅前にあるローゲンマイヤーというパン屋さんで惣菜パンを買いました。神戸方面に行くといつもお昼はローゲンマイヤーのパンを買います。飽きがこないのです。そしてローゲンマイヤーが面している通りで和三盆のバームクーヘンも買いました。次にコンビニで無糖紅茶を買い、芦屋浜に向かいました。これもいつも通りですね(^-^)v今日は天気がよく、海の沖合いではヨットがいっぱいいてとても眺めが良い感じです。シンディーローパーを聞きながらパンを食べました。美味しかったです。
DSC_1055
DSC_1057
DSC_1056
DSC_1060

海の見えるフリマ

今日は神戸東灘区のサンシャインワーフのフリマに来ています。サンシャインワーフは商業施設が集合している場所です。サンシャインワーフはアパレル、レストラン、ファストフード、100均ショップ等いろんなお店があります。そしてサンシャインワーフは海に面しているのです。とても眺めのよい場所です。そのサンシャインワーフの駐車場で不定期ですがフリーマーケットがあるのです。サンシャインワーフのフリマは個人の出店、業者の出店があり、主にレディース向けの商品が多いです。今日のサンシャインワーフのフリマでビューティー&ユースのソックスを2足買いました。くるぶしの下までの足の甲の部分を覆うソックスです。探していたのでちょうどよかったです。さあお昼は何を食べようかな。
DSC_1054

南禅寺門前でお蕎麦を食べました

京都でお蕎麦を食べたいと思い、蕎麦屋さんを探しました。まず始めに白川通りをドライヴしながら蕎麦屋さんを探しました。ラーメン屋さんはいっぱい見つかるのですが、蕎麦屋さんは全然無いのです。結局白川通りの二条から北大路まで行き、次は東山通りを下ることにしました。しかしやはり蕎麦屋さんが無いのです。百万遍の京大辺りには学生さん相手のお店がいっぱいあるので探しましたが、無いのです。仕方ないので次はお寺の門前に行けばお蕎麦屋さんがあるかと思い、南禅寺を目指しました。するとお蕎麦屋さんがあったのです‼正確には湯どうふ屋さんですが、ざるそばもあったのです。五右衛門茶屋という趣きのあるお店でお蕎麦を食べました。お蕎麦は普通の蕎麦と茶蕎麦が二つ一緒にでてきました。美味しかったです。五右衛門茶屋でその後、みたらし団子も注文して食べました。これもまた美味しいのです。お餅がつきたてのお餅を焼いたような感じで、それにたれがかかっていて、非常に美味でした。食べ終わってから別のお土産屋さんに行き、西尾の生八つ橋を買って帰路に着きました。
DSC_1032
DSC_1033
DSC_1034

ルーヴル美術館展に行きました

京都、岡崎公園内の京都市立美術館で開催されているルーヴル美術館展に行きました。83点のコレクションが展示されていました。主に人物画の油絵が多かったです。ルーヴル美術館展のコレクションの中でも私は2つの油絵が気にいりました。一つはシャルルパロセルの象狩りです。1736年の油絵で人々が馬に乗ったりして弓矢、槍、剣で象狩りしている油絵が迫力がありました。象の顔が怖いのです。鼻で人を持ち上げて反攻しています。多くの人々がそれに対して象を仕留めようとしている情景がものすごく凄絶です。もう一つはジャンシメオンシャルダンの猿の画家が良かったです。18~19世紀のフランスでは人間の行為を猿に託して表現することが流行したのです。猿がカンバスに向かって絵を描いているのがなんともいえない皮肉っぽさがありました。ルーヴル美術館展は9月まで開催されています。
DSC_1030

堺浜シーサイドステージのフリマ

今日、土曜日は大阪の堺市にある堺浜シーサイドステージのフリマに行きました。高槻から出発して守口の阪神高速に乗り、湾岸線の三宝出口を出て5分くらいで堺浜シーサイドステージに着きました。今日は良い天気で暑かったです。その中、堺浜シーサイドステージのフリマで楽しみました。堺浜シーサイドステージは温泉、ゲームセンター、レストラン店、ボーリングなどがある商業施設です。その堺浜シーサイドステージの駐車場の一角を利用してフリマが開催されています。個人の出店や業者さんの出店がありました。アフリカ系アメリカ人の人が出店しているブースでものすごくカッコいい先の尖った靴がありました‼しかし高かったので残念ながら断念しました。あー、欲しかったなぁあの靴‼
DSC_1009

木蘭(モクレン)

スターダストレビューの曲に「木蘭の涙」という有名な曲があります。
1993年7月25日発売の25枚目のシングル曲です。
作詞:山田ひろし 作曲:柿沼清史

涙がこみあげてくるような素敵な曲です。
根本要さんのヴォーカル、バンド演奏が素晴らしいです。

でも木蘭という花を実際に見たことが無いのです。
どんなんだろうとずっと思っていました。

そして先日、高槻城跡公園を散歩していると、木蘭の木を発見したのです!!
残念なことに花はもう散ったあとでしたが、木蘭の木を初めてみました。

木蘭は原産地が中国南西部の雲南省、四川省ということです。
花は4~5月に咲きます。
濃い紅色から桃色です。
非常に良い香りがあるそうです。

1年先ですが、来年こそ木蘭の花を見ーようーっと!!

unnamed

電設展に出展しました!!

私の所属している今村化学が先週の5月27,28,29日に東京ビッグサイトで行われた電設展に出展しました。電設展とは電気設備に関する機器、資材、工具と施工技術等に関する日本最大の総合展示会です。電設展は今回で63回目の開催になります。この3日間の来場者数は103,413人になりました。今村化学は電設展に初めて出展しました。電設展の出展者数は220社です。今村化学は電設展にバイパスケーブルという電気工事接続機器を中心に出展しました。バイパスケーブルとは電力量計機器の交換の際に停電させずに、電力量計機器に接続しているケーブルにワンタッチで接続し、無停電で電力量計機器を交換するためのケーブルです。今村化学のオリジナル生産品です!!従来の接続ケーブルは電力量計機器の接続ケーブルに接続するのに手間がかかりましたが、今村化学のワンタッチバイパスケーブルはその名のとおりワンタッチで接続ケーブルに接続出来る画期的な製品になります。今村化学は電設展でこのワンタッチバイパスケーブルをメインに宣伝しました。電設展の今村化学のブースには東京方面のお客様のまならず九州や中国地方のお客様も立ち寄っていただき、盛況でした。電設展には今村化学の専務、顧問、営業部長の3人が参加しました。これからは電設展の今村化学のブースに立ち寄っていただいたお客様にフォロー営業を展開します。

お祭りだ!高槻ジャズストリート♪

今日5月3日は高槻ジャズストリートの初日です。高槻ジャズストリートはジャズやソウルミュージック、ブルースなどを中心に高槻各所でステージを無料で見ることができる2日間のお祭りです。高槻ジャズストリートはアマチュアからプロまで様々なアーティストが出演します。今年は日野皓正さん、フライドプライドさんなどが高槻現代劇場大ホールに登場します。このライヴも無料なのです!!高槻ジャズストリートは高槻57箇所で繰り広げられる一大イベントです。高槻ジャズストリートは今年で17回目の開催になります。高槻市民グランドのオープニングアクトは大阪府立芥川高校和太鼓部でした。芥川高校和太鼓部は全国的に有名で、この前アメリカ大統領夫人のミシェルさんが来日した際、芥川高校和太鼓部はミシェルさんの前で演奏しました。ミシェルさんも途中から和太鼓を叩きだしたのです。このことはニュースにもなりましたのでご記憶の方もおられるかと思います。演奏には若い力と溢れるパワーでみなぎり、観客を魅了していました♪
DSC_0940

霧にむせぶ六甲アイランド

今日は神戸サンシャインワーフのフリマに行きました。とにかく寒かったです。フリマに行くと何かお得な買い物をしなければいけないと感じてしまうのは私だけでしょうか?何か良い物がないかと目をこらして見回します!そのおかげか今日は前から欲しかったダウンのベンチコートを安く買うことができました。あまり気にはしていないのですが、スポーツメーカー品でした。そしてお昼はお決まりの芦屋のローゲンマイヤーのパンを買いました。今回もえびかつバーガーとチーズカレーパンです。パンを買ってこれもお約束の芦屋浜に行きました。するとみぞれがけっこう降ってきたのです。芦屋浜に着いたとき六甲アイランドが霞んでいました。芦屋浜で悪天候の時があまり今までなかったので珍しかったです。みぞれが一時強く降っていましたが15分くらいすると嘘のように晴れてきました。六甲アイランドもはっきり見えてきました。すると不思議なもので気持ちも明るくなるのです。そうして落ち着いてパンをいただきました。
DSC_0852

えべっさんに行きました!!

今夜は今村化学の専務と一緒に高槻の野見神社にある戎神社の十日戎に行きました。大阪ではえべっさんは当然の行事ですが、調べてみると日本全国では知られていないような感じですね。専務と一緒に車で駐車場に車を止めて、まずは野見神社の本殿にお詣りしました。少し行列が出来ていて20分余り並びました。並んでいる間に要領よく甘酒の振る舞い酒をいただきに行き飲みました。並んでいる間に回りの風景を見ていると今年は露店が多くて賑やかでした。専務は会社の為にみのを買いました。そしてご祈祷を受けに境内にある戎神社に行きました。まず戎神社にお詣りしてその後巫女さんにご祈祷していただきました。お神楽にあわせて巫女さんが参拝者を清めてくださるのです。心が洗われる感じでした。露店の食べ物の美味しい匂いを味わいながら戎神社をあとにしました。
DSC_0848